サッカーロボットには、重量制限があるので改良してダイエット中!
上が以前のもの、真ん中が改良したものLCDを軽量版に変更して、megaと基板の接続端子で不要と思えるところは減らしている。
下がまだダイエットできるかなというところ。現在20グラムダイエット成功!
サッカーロボットには、重量制限があるので改良してダイエット中!
上が以前のもの、真ん中が改良したものLCDを軽量版に変更して、megaと基板の接続端子で不要と思えるところは減らしている。
下がまだダイエットできるかなというところ。現在20グラムダイエット成功!
サッカーロボット製作用に全て設計してしまったのでキットになってしまっている。
上からサッカーロボットのベース、マイコン取り付け用ベース、各種センサー用基板
モータードライバー用基板、Arduino Mega用基板
サッカーロボット用、公式赤外線発光ボールについて、赤外線発光の実際の波形はどんなものかを調べてみたといっても、
http://www.elekit.co.jp/product/RCJ-05
このアドレスで確認しただけです。